久しぶりの投稿になってしまいました。
3月に、今思えば私にはキャパオーバーな予定がてんこ盛りでした。とにかくどの予定も大切で3月は
必死にミッションをこなす!という気持ちで突っ走りました。そして案の定、4月に体調を崩して
しまいました。強いめまいに襲われて、起き上がることすら難しい日がありました。スマホの
画面を見ることもできず、トイレに行くこともできないほどでした。
目眩がひどい時にはもちろん病院にも行けず、寝転んで目をギュッとつむり、吐き気と戦い、治るのを
ただただ祈るように待っていました。立ち上がれるようになり、まっすぐは歩けないけれど壁をつたい
ながらなんとか進めるようになり、やっと耳鼻科に行きました。一番ひどい状態を超えてからの検査。
大したことなさそうですね〜みたいな診断。いやいや、マシになったから来たんですけど!!!の言葉
を飲み込んで、診断は「遅発性内リンパ水腫」。5年前にかかった突発性難聴の後遺症のようなものだそ
うです。大量のお薬をもらって帰ってきました。
4月は1週間に1日は目眩に襲われていました。ただ、目眩のひどさはマシになっていて、家でおとなし
くしていよう、くらいの感じにはなっていました。5月に入りようやく、大丈夫かな、電車に乗って出か
けようかな、という気持ちになれました。
5月の終わりにお友達と会う約束がありました。中学生からの付き合いで、もう出会ってから40年に
なります。とても楽しみにしていたので、数日前からこの日は絶対に目眩にならない、目眩にならない
そう自分に言い聞かせていました。大丈夫でした。ドキドキしながら電車に乗り、人混みを歩き、
お友達に会えました。頭の中はなんとなく、モヤ〜とした感じだったのですが。。。家に帰ってから
あれ?何かさっきまでと違う?と感じました。頭の中がとてもクリヤなのです。霧が晴れたような
スッキリとした感じ。レースのカーテンを開けて外を見たらとてもはっきりした景色が見えている
みたいな感じ。治った?今日まで目眩は起こっていません。楽しいことがあって体も喜んでいるの
かしら?ただ単に治るタイミングだったのかしら?色々考えてみるけれどわかりません。
でも、楽しむって大事だな、そう思いました。人生折り返し地点は過ぎているので、日々後悔の
ないように楽しんで充実させたいなと改めて思いました。体調が悪くなると何もできないという事、
身に染みました。
久しぶりのブログ、書き方、投函の仕方、忘れています。
また1から頑張っていきたいです。
コメント